親子2代で玉ねぎを作り続けている 高根沢市 福田農園さん6月8日(月曜日)

高根沢町にあります福田農園さんは、土づくりから収穫まで手を抜かず、おいしく、安心安全な玉ねぎを作り続けています。
父・正幸さんは、15年に渡り、そして、息子の正英さんは北海道で勉強をし、そのノウハウを活かし、若手の農家さんとして活躍されています。
5月下旬から6月に収穫されました新玉ねぎは、糖度10%もあるそうで1度食べたら忘れられない味です。
甘さの秘訣は、たっぷりの愛情と、葉を落とさないで収穫するからだそうです。そうすることにより、葉から実に栄養が行き渡り、甘くなるそうです。
福田さんの玉ねぎは、レストランでも直売でも使用、販売いたしております。
是非、この機会にご賞味くださいませ。

9月15日(月曜日)【桃のアフタヌーンティープレート】開催中
カフェタイムで 【桃のアフタヌーンティー
9月8日(月曜日)【レストラン下野農園】の9月ランチメニュー
レストラン下野農園の9月ランチメニュー

9月15日(月曜日)【桃のアフタヌーンティープレート】開催中
カフェタイムで 【桃のアフタヌーンティー
8月11日(月曜日)レストラン下野農園【ハッピーアワー】開催中
レストラン下野農園では8月【ハッピーアワ

5月19日(月曜日)【新惣菜のお知らせ】トウモロコシのフラン(洋風茶碗蒸し)
とうもろこしの甘さが際立つ、冷製の洋風茶
4月19日(土曜日)【新惣菜のお知らせ】那須野紅茶のブランマンジェ
栃木県産の紅茶、那須野紅茶のブランマンジ

9月15日(月曜日)【大野果樹農園さん】洋ナシ販売中です
大野果樹農園さん 洋梨【オーロラ】入荷し
9月5日(金曜日)【ベジファームさん(壬生)】ブラックのジョー
下野農園直売所から ベジファームさん (
  • 下野農園のブログ
  • 下野農園のインスタ
  • 下野農園のフェイスブック