親子二代に渡り、梨とお野菜とお米を作っている 那須烏山市 大野果樹園さん5月22日(金曜日)

8月中旬から始まる梨の収穫に向け、1回目の摘果が始まりました。
摘果とは、余分な果実を取り除き、果実数を制限することにより大玉な果実を生産するためと、品質の良い果実を選別し、高品質な果実を収穫する為に行います.
大野さんは、この作業を収穫するまで3回も人間の手で行うそうです。木もたくさんあるので大変な作業ですが、たくさんの人においしい梨を食べてもらいたいからと、笑顔で話してくださいました。そんな大野さんの作る梨はとてもみずみずしく甘いので、一度食べたらまた食べたくなる梨です。
他にも、トマトやにんじんも作っています。夏から秋にかけ、トマト採り&ピザ作り体験や、梨狩り&BBQなどのイベントも企画しているそうです。
下野農園レストランでも、下野マルシェでも大野さんの作る梨やお野菜をお出ししております。是非、興味をもっていただけたら嬉しいです。

5/18(月)の下野新聞に大野さんの記事が掲載されています。
掲載ページ:「企画特集」   見出し=「出会い大切に 農業PR」

6月1日(木曜日)レストラン定休日、営業時間変更のお知らせ
いつもレストラン下野農園をご利用いただき
5月2日(火曜日)下野農園レストラン定休日のお知らせ
いつもレストラン下野農園をご利用いただき

3月28日(火曜日)前田牧場イベント開催のお知らせ
下野農園よりイベント開催のご案内です。
2月1日(水曜日)バレンタイン商品のお知らせ
下野農園レストラン、パセオ店にて 12、

5月30日(土曜日)直売営業を再開します!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の
5月3日(日曜日)直売営業自粛のお知らせ
新型コロナウイルス感染症(COVID-1

1月13日(金曜日)塩谷町/谷斎農園さん
里芋』品種:土垂どだれ芋のご紹介です。
12月10日(土曜日)美味しいお米を届けてくれる大田原市 吉成さん 
下野農園でご提供しているお米は大田原市 

12月9日(金曜日)食材情報
益子町 大山栗園さん 生むき栗 真空パッ
9月12日(木曜日)栃木県産「コシヒカリ」
下野農園でご提供しているお米は、「トチペ