親子二代に渡り、梨とお野菜とお米を作っている 那須烏山市 大野果樹園さん5月22日(金曜日)

8月中旬から始まる梨の収穫に向け、1回目の摘果が始まりました。
摘果とは、余分な果実を取り除き、果実数を制限することにより大玉な果実を生産するためと、品質の良い果実を選別し、高品質な果実を収穫する為に行います.
大野さんは、この作業を収穫するまで3回も人間の手で行うそうです。木もたくさんあるので大変な作業ですが、たくさんの人においしい梨を食べてもらいたいからと、笑顔で話してくださいました。そんな大野さんの作る梨はとてもみずみずしく甘いので、一度食べたらまた食べたくなる梨です。
他にも、トマトやにんじんも作っています。夏から秋にかけ、トマト採り&ピザ作り体験や、梨狩り&BBQなどのイベントも企画しているそうです。
下野農園レストランでも、下野マルシェでも大野さんの作る梨やお野菜をお出ししております。是非、興味をもっていただけたら嬉しいです。

5/18(月)の下野新聞に大野さんの記事が掲載されています。
掲載ページ:「企画特集」   見出し=「出会い大切に 農業PR」

9月1日(月曜日)【レストラン下野農園】9月の店休日についてお知らせ
いつもレストラン下野農園をご利用いただき
8月25日(月曜日)レストラン下野農園「ベジファームさんの赤紫蘇ゼリーソーダ」
まだまだ暑い日がつづきますね そんな日に

8月11日(月曜日)レストラン下野農園【ハッピーアワー】開催中
レストラン下野農園では8月【ハッピーアワ
4月19日(土曜日)期間限定【とちあいかの苺パフェ】カフェタイムでスタート
4月2日よりカフェタイムのお時間に 期間

5月19日(月曜日)【新惣菜のお知らせ】トウモロコシのフラン(洋風茶碗蒸し)
とうもろこしの甘さが際立つ、冷製の洋風茶
4月19日(土曜日)【新惣菜のお知らせ】那須野紅茶のブランマンジェ
栃木県産の紅茶、那須野紅茶のブランマンジ

9月5日(金曜日)【ベジファームさん(壬生)】ブラックのジョー
下野農園直売所から ベジファームさん (
8月28日(木曜日)【大野果樹農園さん/那須烏山市】梨入荷いたしました
下野農園マルシェからお知らせです 本日は
  • 下野農園のブログ
  • 下野農園のインスタ
  • 下野農園のフェイスブック