11月17日にファーマーズ・ナイトを行いました11月18日(金曜日)

 

大田原市で米、麦、大豆などを有機栽培で作っている、「古谷農産」の古谷さんにお越しいただき、

こだわりの有機栽培について語って頂きました。

参加していただいた皆様、有難うございました。

 

有機栽培で作ったお米には、ミネラルがたくさん含まれていて体にいいそうです。
田んぼの中にはカエル、ゲンゴロウ、タガメなど多くの生き物がいて、作物の生育に関わっています。
一つの作物が育つのに5千種類以上もの生き物が関わっているそうです。

 

農業を通じて、環境と健康を守りたいと願う古谷さんの想いが伝わってきました。

 

 

IMG.jpg

 

<古谷農産>古谷 慶一さん
大田原市で、総面積32ヘクタールもの広大な田畑で米、麦、大豆、ウド、ソバなどを栽培しています。
農業は自然を守り命を育む仕事。「百年先 われらの未だ見ぬ子孫にも 郷土の自然を伝えましょう 」を
モットーに、有機栽培で安全でおいしい作物作りにはげんでいます。

 

 

5月6日(火曜日)2025年5月レストラン下野農園 店休日のお知らせ
いつもレストラン下野農園をご利用いただき
4月26日(土曜日)2025年GW期間中 レストラン下野農園 営業日のお知らせ
いつもレストラン下野農園をご利用いただき

4月19日(土曜日)期間限定【とちあいかの苺パフェ】カフェタイムでスタート
4月2日よりカフェタイムのお時間に 期間
7月22日(月曜日)じぶん×未来フェア出展の報告
7/17(水)マロニエプラザで開催された

4月19日(土曜日)【新惣菜のお知らせ】那須野紅茶のブランマンジェ
栃木県産の紅茶、那須野紅茶のブランマンジ
12月4日(水曜日)2024年下野農園クリスマスローストチキン&お正月お節(おせち)ご予約承り中
いよいよ年の瀬、2024年を振り返る時期

4月19日(土曜日)【ベジファームさん】紅染めねぎ・葉玉ねぎ入荷
下野農園直売所からお知らせです 紅染めね
12月30日(土曜日)人参ラぺに使用! 下野市 あおやぎ農園さん
下野農園の人気惣菜、人参ラぺにも使用させ
  • 下野農園のブログ
  • 下野農園のインスタ
  • 下野農園のフェイスブック